車で来る人が多い、郊外の比較的大きな書店で働いていた経験があります。

本屋のバイト体験談
本屋のバイト体験談
本屋のバイト体験談

車で来る人が多い / 39歳 女性

車で来る人が多い、郊外の比較的大きな書店で働いていた経験があります。
基本的には、レジ打ちや商品の陳列がメインとなっていますが、基本的に女性は接客などが多いのは事実です。
お客さんが本の名前が分からないと来訪し、その本の特徴を聴いてからスタッフ一同で探し、希望通りの本を見つけられた時に喜んでもらえたことや、小さい子供がお小遣いを貯めて絵本を嬉しそうに買ってくれる時などは、嬉しいとしか言いようがありません。
また、自分自身の好きな作家の新刊情報や、思いもよらない魅力的な作品を手に入れる楽しみなどをたくさん知ることができたのは、とても嬉しいことです。

図書券を購入される方や、資格試験の申し込みをされる方、更に大量に購入して車に積むための台車を貸してほしいという方など、多数の方が訪れるので、その時に応じた接客をしなければならないこと、本に対して専門知識をしっかり学んでおくこと、オススメの本をいつでも紹介できるように本の内容を確認しておくことなど、自分を成長させるためのスキルを身につけられることのできたアルバイトだと思います。

Copyright 2023 本屋のバイト体験談 All Rights Reserved.